いま、家庭から始める「性教育」①

日経DUALで 性教育特集が始まっています。

いま、家庭から始める「性教育」:日経xwoman

巷でも 色々なニュースが飛び交っていて
感心や危機感が高まっている事をヒシヒシと感じ
日経DUALの掲載記事もフムフムと思いながら拝見しています。

ほとんどの記事が有料記事ですが、
とても大切な事だなーと心から思うので、
この機に是非 皆様にも知っていただきたい!

というわけで、有料会員ではない方は 私のサマリーを。。。

特集の1話目は、無料なので是非 ご覧になってください。
「わかっちゃいるけど・・・」という大人の嘆きです。
世の80%以上(あやこ調べ)の親が抱いている言葉だと思います。

以下 特集2話目の未就学児編から。
(私の言葉です。内容が正確に反映されているわけではありません。ご了承下さい。)


未就学児の性教育 NO!と主張する大切さも伝えよう
「いやだ」と感じた気持ちを言葉と行動で示す。0歳からできる性教育

https://dual.nikkei.com/atcl/feature/19/062600039/062600001/

記事は、京都教育大学の元教授で、人権に基づくセクシャリティ教育・ジェンダー教育を専門とする関口久志さんのインタビューがベースとなっていますが、その記事を読んだ私の私見です。

・ あなたは お子さんを叱る時に「つべこべ言わず とにかく言う事聞きなさーい!」というメッセージを伝えていませんか?

・ 大人たちはお子さんに「素直に「はい。」と言えるよう。」と教え続けていませんか?

・ 「お友達とは仲良くしなさい。喧嘩はいけません。」当然、伝えますよね。

・「嫌だ!」という子は「わがまま だから 悪い子」というレッテル、知らずに周りに貼っていませんか?

・「嫌なことも我慢できる子に。」と 訓練させたいですよね。

そんな風に「No!」「嫌だ!」という行動を封じ込められて育ってきた子供たちが、他人に「なんとなく嫌な事」をされて、自信を持って「No!」「嫌だ!」「やめて!」と言えると思いますか?

・・・ そりゃ無理難題です。

子どもは、ママやパパに 愛される・褒められる 良い子でいる練習しかしていないのですから、練習無しで 人に「No!」なんて言えません。

大人が ぶっつけ本番の舞台の上で、観客を前にして 「踊れ」と言われているようなものなのです。ましてや 失敗した時に 「なんで踊れなかったの!?できたでしょ?」と責められたりしたら、ダブルで傷つきます。

そんな事態には決してさせないように、台本とセリフ練習の場を与える。
幼児期の性教育はそんなところからも始められるんだという 記事でした。

親のそんな意識変換が、「子供が自分の身を守る力」をパワーアップさせてくれます。


子どもを性犯罪から守るためには、「NO(いや)!GO(逃げる)!TELL(話す)」ができるようになることが目標


Talk PANTS with Pantosaurus and his PANTS song #TalkPANTS

(Source:NSPCC)

この日経DUALの記事は、こちらのパンツザウルスの歌(NSPCC/全英児童虐待防止協会)に集約できるかな、と思いました。小さな頃から 始められる考え・声がけです。

これを見せながらでも 一緒に歌いながらでも、
・自分には自分だけの大切な場所がある ということ
・その大切な場所が脅かされそうになった時にはNo!と言っていいこと
を親が子供に伝え続けることが 先ずは「性教育」の最初の一歩かなーと思いました。

パンツの中身は、君だけの大切なもの
君のパンツは、君のプライベートパーツを守っているんだ
君のプライベートパーツは君だけの大切なもの
もしも誰かが「見せて」と言ってきたら
ただ「嫌だ」と答えればいいんだよ。

パンツ パンツ パンツザウルス

パンツザウルスはパンツを履くのが大好きさ
ずーっと毎日 履いている
だって、彼のプライベートパーツを守っているんだからね
それが彼の強さの秘密だよ
もし誰かが「見せて」と言ってきたら
あるいは その下を触ろうとしてきたら
彼は 大きな声で「やめて!」と言うんだ。
そして、大好きな人に伝えるんだよ。

もし誰かが君のパンツの下を「見せて」
あるいは 触ろうとしてきて、
そのことを「内緒にしないとダメだよ」と言ってきたって
絶対に そいつに「ダメ!」と言うんだよ。
そして すぐにそこから立ち去って、信頼できる人に伝えるんだ。
「よくやった! きちんと伝えられたね!」と言ってくれる。
それで全部 大丈夫だ。

パンツの中身は、君だけの大切なもの
君のパンツは、君のプライベートパーツを守っているんだ
君のプライベートパーツは君だけの大切なもの
もしも誰かが「見せて」と言ってきたら
ただ「嫌だ」と伝えよう。

「いやだ!」
「だめ!」
「No!」

パンツサウルスの強さの秘密だよ。

プライベートパーツ = パンツの教室では「水着ゾーン」と呼んでいますが、4か所の自分だけの大切なところ。

楽しみながら 気軽に伝えて行きましょう♡
知っているのと 知らないのとでは、守れるものが変わります。

タイトルとURLをコピーしました