14年ぶりに改訂 東京都 学習指導要領「性教育の手引き」

ご訪問ありがとうございます。

【シンガポール発】とにかく明るい性教育
「パンツの教室」シニアインストラクター
★まま あやこ★です。

随分ご無沙汰のブログ更新になってしまいました。

実家の用事でシンガポールから日本に一時帰国していたのですが、
いや~、ぶっちゃけ疲れました…。

なんだろう、
シンガポールも都会なのですが
東京が都会すぎたかな。

忙しすぎた…。心を亡くすほどでした。
思う事・学ぶ事が色々ありましたが、それはまた小出しに。

来年オリンピックの時期に、
また長く ゆっくり 自分の為に
一時帰国したいなーと思います。

というわけで、平常運転 再開です。

ーーーー
本題。

2019年3月28日、東京都教育委員会が14年ぶりに
「性教育の手引き」を改訂することを発表しました。

報道発表資料

講座内でもお伝えしていますが、
これまでは、国が制定する「学習指導要領」たるものに

デデーンッ

「妊娠に至る経緯」は教えない

と 堂々と記されていたので

善意で 必要に駆られて 伝えるべきことを
伝えてくれていた教員たちが
バッシングを受ける といった

イジョーな事態が 発生しいていたわけですが

これからは

保護者の了承があれば
範囲外でも教えられる

と 変更されるそうです。

もちろん
「現代的な課題に対応するため」です。

 

保護者のみなさーーん!!

決して
「そこまでの教育は我が子には不要です」

だなんて
言わないでくださいね。

まずは東京からですが
ようやく、「公」も重い腰が上がりました。

たくさんのご家庭でも
『国語・算数・性教育』が
スタンダードになりますように。

シンガポール 「パンツの教室」体験会
5月に再開します。

優先的に日程ご案内をご希望の方は
こちらからご登録くださいませ。
▼▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/singapore-seikyoiku

タイトルとURLをコピーしました