ご訪問ありがとうございます。
【シンガポール】とにかく明るい性教育「パンツの教室」
インストラクター★まま あやこ★です。
今夜は、ん? 今夜も、
とても幸せな気持ちで 8歳長女と「おやすみ」ができました。
彼女、今 頑張っています。
日本人学校からインターに転校して
間もなく1カ月。
誕生日の関係で、1学年 上がってしまったし
英語 書けないし、読めないし、
色々 辛いと思う。
それでも、日々考えながら
前向きに 頑張っています。
来週、学校で何か発表があるらしいのですが、
「ママ、楽しみにしていてね! 私 頑張るから!」
って。
毎回 彼女の話や行動に 感心しています。
一方で、わたくしも、色々 新境地。
そんな私にも彼女は興味津々。
ねぇママ、パンツの教室 いつあるの?
何人来るの?
え~! テンション上がるね!
どんな人が来るの?
あ~(娘の名前)が学校の時?
え~、ママの先生、見たかったなぁ~。
え!?ママ 自分でお仕事するの?
今朝 NHKでやってたよ! あれ?
「ママ、頑張ってね!!!
色々、頑張ってね!!!」
って。 泣かせるじゃないか。
素直に、
「あ~が、頑張っている姿を見ているから、
ママ パワーもらっているよ。ありがとう。」
と 穏やかな気持で伝え
にっこり 満足気な 笑顔を もらって、
おやすみ と。
ふぁ~~~、な~んて 幸せなんでしょう。
半年前では考えられない 良好な関係です。
毎晩、「愛している」を 伝えると
本当に 子供の精神状態が落ち着くのね。
最初は照れくさいし、イライラしていると
無理やり 「だ、だ、 ダイスキよ・・・。」なんて
絞りだした声で伝えたりも していたけれど、
たったの2ヶ月で定着。
お互いイライラしていても
なるべく 夜寝る前は 「愛している」の
気持ちで 寝る。
それだけで、こんなに育児に「愛」があふれるなんて
それを教えてくれた 「パンツの教室」に感謝です。。。
もともと、殺伐とした育児だったもんでね 笑。
「パンツの教室」、ただ今10月以降 日程調整中です。
優先的に案内を受取りたい方、
こちらからご登録くださいませ。→ こちら
決まり次第、ご連絡 致します!
なんだか、、、優先案内だけで 人数埋まってしまいそうなのですが( ゚Д゚)。。。
シンガポールより愛を込めて。
まま あやこ